コトバ 勇気づけられるコトバ(瀬戸内寂聴) 一日一日を大切に過ごしてください。 そして、 「今日はいい事がある。いい事がやってくる」 「今日はやりたい事が最後までできるんだ」 この事を思って生活してみてください。 - 瀬戸内寂聴 – 2014.11.30 コトバ
寛解導入療法2回目 寛解導入② 19日目 体調良好 体調は良好です。 カテーテルが入ってたとこの違和感は、なくなりつつあるかな。 もうちょっと。 嫌な違和感だから、早くなくなってほしいんだけどね。 まあゆっくり良くなっていくでしょう。 大丈夫。 血小板が低かったから、輸血。 ... 2014.11.29 寛解導入療法2回目
寛解導入療法2回目 寛解導入② 18日目 痛みはまだあり 熱はもうバッチシです!! 良い感じ。 息を吸い込んだ時の痛みは、カテーテルが入っていた時の痛みだけど、まだ若干あり、かな。 完全にひくまでは、もう少しかな。 白血球も550へ回復。 まだまだゆっくりだけど、確実に良くなって... 2014.11.28 寛解導入療法2回目
寛解導入療法2回目 寛解導入② 16日目 貧血 熱が完全に落ち着いたかな。36度後半で推移。 でも今日は、入浴後に、ゆっくり浸かりすぎたせいか、貧血を起こした・・・ 冷汗がでてすごかった。 やっぱり、ヘモグロビンが低いときは、気をつけなきゃね。 それで、ぶっ倒れて頭うったらシ... 2014.11.26 寛解導入療法2回目
寛解導入療法2回目 寛解導入② 15日目 熱が落ち着く 熱が36度後半に落ち着いてきました!! 熱があるのとないのでは、体の負担が違うからね。 早く安定してほしい。 もうあんな高熱は勘弁。 まあ、乗り越えれたからこそ良い経験だったけどね。 そう思わないとやってられない(笑) 何事もな... 2014.11.25 寛解導入療法2回目
コトバ 勇気づけられるコトバ(ベートーヴェン) 人間はまじめに生きている限り、必ず不幸や苦しみが降りかかってくるものである。 しかし、それを自分の運命として受け止め、辛抱強く我慢し、さらに積極的に力強く その運命と戦えば、いつかは必ず勝利するものである。 - ベートーヴェン - 2014.11.25 コトバ
心友からのお守り 職場の友人からのお守り 昔一緒に働いていた友人からお守りが届きました。 今は別々の職場だけど、気にしてくれてることが嬉しいね。 本当にありがとう。 2014.11.24 心友からのお守り
寛解導入療法2回目 寛解導入② 13日目 カテーテル抜く 熱は37.9。 夜には38.1になり、熱が下がらん。 主治医の先生から、怪しいものは排除しておこう、ということで、カテーテルを抜くこととなった。 と、いうことは、おそらくカテーテルから感染したのかもしれないな。 カテーテル感染は... 2014.11.23 寛解導入療法2回目