2015-01

コトバ

勇気づけられるコトバ(織田信長)

必死に生きてこそ、その生涯は光を放つ。 - 織田信長 -
地固め療法1回目

地固め① 20日目 今までの検査結果説明

昨日、一昨日まで37度前半をうろうろしていた熱が、安定してきたかな。 抗生剤を変えてから、確実に効いた証拠だね。 今日は、先生から、寛解導入療法2回目の結果を含む、今までの治療の経過についての説明と、今後どうするかの説明(相談?)が...
コトバ

勇気づけられるコトバ(三浦知良)

夢は語ったほうがいい 言わなきゃ、何も始まらない - 三浦知良 -
音楽(邦楽)

氷室京介 – IF YOU WANT

誰かが決めたレールの上を 上手く歩けなくても 自分が決めたデコボコの道で 迷えば良いのさ
地固め療法1回目

地固め① 17日目 抗生剤追加

熱は下がらず。 口の症状を伝えた所、口の中の菌にも対応した抗生剤を追加してくれることになったよ。 これできっと熱も下がってくるかな。 もう少しの辛抱やね。 そういえば、今日、白血球が100に下がりました。130が底だと思ってたけ...
地固め療法1回目

地固め① 16日目 熱・・・

熱が37.8。 とうとう、あがっちゃったか。 しゃーないね。いつものとおり、血液培養検査へ。 そして抗生剤が始まりま~す! とりあえず、このぐらいの熱で治まってほしいね。 このぐらいなら、まだ楽。 うーん・・・口の中が痛む。...
地固め療法1回目

地固め① 15日目 移植チーム!?

今日は、血小板を輸血です。 そして、夜に熱が37度台に突入してきた。 とうとう上がるか? まあ、カテーテル感染はきっと無いから大丈夫。 あったら一気に熱があがるからね。 一気に来てないところを見ると、軽微なものなんだろうと思う...
コトバ

勇気づけられるコトバ(ロベルト・バッジョ)

今を戦えない者に次とか来年とかを言う資格はない - ロベルト・バッジョ -
地固め療法1回目

地固め① 14日目 白血球、底?

一昨日の血液検査で、白血球は160で少し上がったんだけど、今日も160。 結局のところ、130が底だったのか、それより少し下までいったのかはわからないけど、思ったよりは下がってないのかもしれない。 薬剤師さん曰く、キロサイド大量療法...
地固め療法1回目

地固め① 11日目 輸血開始!

血小板が下がったため、さあ始まります、輸血! もうね、アレルギーが出ることは確実なので、アレルギー予防の薬を事前に投与。 何度も書いてるけど、1日中眠くなるんだよな。 その日は、1日つぶれます。 でも、輸血に感謝しなきゃね。 ...
タイトルとURLをコピーしました