地固め療法1回目 地固め① 34日目 一時退院! 血液検査の数値を見て、先生から退院のGOがでました! でも、まだ白血球1560.好中球も病棟の外に出られる500超えてないんだが、良いのかな? まあ、先生が大丈夫って言ってるし、すぐに外来で来ることになるから、大丈夫だろう。 と、... 2015.02.14 地固め療法1回目
コトバ 勇気づけられるコトバ(野村克也) うまくいっているときは、 周りに人がたくさん集まる。 だが、一番大切なのは、 どん底のとき、 誰がそばにいてくれたかや。 - 野村克也 - 2015.02.14 コトバ
闘病仲間 移植室から・・・ 同い年の友人が、今日、移植室から少しの時間なら出ても良いということになったみたいで、デイルームまで出てきてくれた。 久しぶりのご対面。 無事に生着したし、本当に良かった。 思ってたより、移植は楽だったみたい。 まあ、これからまだいろ... 2015.02.13 闘病仲間
地固め療法1回目 地固め① 33日目 結論 主治医の先生に、今後の治療方針として、 「抗がん剤だけでいく」 ことを告げた。 移植はしない。 たくさん悩んだ。 いっぱいいっぱい考えて出した結論。 だから後悔はない。 抗がん剤だけで、絶対に完治する。 大丈夫。 ... 2015.02.13 地固め療法1回目
地固め療法1回目 地固め① 32日目 白血球(好中球)順調 白血球1340!上がるスピードは、ゆっくりだけど、確実に上がってくれております。 骨髄、サンキューです。 好中球は25%なので、335かな。 血小板は、相変わらず増えず。 退院が見えてきてはいるかな。と、思っていたら、先生から明後日... 2015.02.12 地固め療法1回目
地固め療法1回目 地固め① 29日目 グランは見送り 白血球1020 あまり増えてないね。 好中球は20%だから、200くらいか。 グランが頭をよぎる・・・ そんな中、先生がいらっしゃいまして・・・ グランなし!見送り!よしよし。 どうやら、血小板が減っていたことが理由っぽい。 ... 2015.02.09 地固め療法1回目