闘病仲間 闘病仲間と 地固め療法2回目 11日目 僕の副作用もなくなったことから、同い年の友人と久しぶりに話しました! 年下の女の子も一緒に。 治療を始めてから、この3人は、本当によく話してきた。 僕以外、2人とも移植が無事に成功し、移植室から出てきた。... 2015.03.18 闘病仲間
闘病仲間 デイルームには 地固め療法2回目9日目、今日も、同い年の友人と、夜デイルームで過ごしました。 テレビ見ながら、のんびりと。 ほんと、宿泊施設にいるみたいな感覚になるときがある(笑) 途中、年下の女の子も加わったりして、わきあいあい。 楽しい時間でし... 2015.03.16 闘病仲間
闘病仲間 MIっちゃんさんに連絡 以前紹介した、僕が闘病中に見て参考になったブログ、これを書いているMIっちゃんさんに、思い切って連絡を取ってみることにした。 色々病気のことを聞けるかなと思って。 行動しなければ、何も始まらないからね。 メールしてみたところ、返信... 2015.03.15 闘病仲間
闘病仲間 同じ病気・型のMIっちゃんさんのブログ 闘病していると、病気のことを調べたり、同じ病気で闘病している方のブログを見たりすることが多い。 そんな中で、僕が出会ったブログが、こちら。 MIっちゃんさんという方のブログ。 僕と同じ急性骨髄性白血病の方で、かつ、型(M2)も同じ... 2015.03.12 闘病仲間
闘病仲間 移植室から完全に 同い年の友人、実は移植室からは、もう出てきてます。 まあ、僕が長い間一時退院してたからね。 ほんと、元気そうでよかったよ。 後は、もう完全退院を目指すのみだもんな。 羨ましい。 でも、本当に6月からの治療、大変だったと思う。 ... 2015.03.06 闘病仲間
闘病仲間 移植室から・・・ 同い年の友人が、今日、移植室から少しの時間なら出ても良いということになったみたいで、デイルームまで出てきてくれた。 久しぶりのご対面。 無事に生着したし、本当に良かった。 思ってたより、移植は楽だったみたい。 まあ、これからまだいろ... 2015.02.13 闘病仲間
闘病仲間 明日、移植室へ 地固め療法1回目 9日目、いよいよ同い年の友人は、明日から移植室だ。 今日も、もちろん年下の女の子含め話しました。 不安な表情がみてとれる。 当たり前だよね。 移植中に命を落とす人もいる。 以前書いたけど、移植中の死亡率は10%ほ... 2015.01.18 闘病仲間
闘病仲間 同い年の友人 地固め療法1回目 8日目です。 今日は、以前から仲良くさせてもらってる同い年の患者さんと話したよ。 移植室に入る日が刻一刻と迫ってきてる。いよいよといった感じだね。 不安だよね、そりゃ。 確かに、移植室から出てきた人たちの話を聞... 2015.01.17 闘病仲間
闘病仲間 今年、初トーク 地固め療法1回目7日目 今年初、友人とトーク。 年末年始を病院で過ごしたことについて、笑って話してくれました。 しかも過ごすだけでなく、抗がん剤入れている時だからね。 本当に、大変。 でも、来年は家で過ごせるから大丈夫だ。 ま... 2015.01.15 闘病仲間
闘病仲間 同い年の友人、早くも外泊 僕にとっては、寛解導入療法2回目の27日目なのですが、同い年の友人が、早くも外泊でした。 今回の治療は、あまり強い薬ではなかったのか、血球が上がるまでがとにかく早かったみたい。 僕が、まだまだ上がってないのに、すごいね(笑) 入院して... 2014.12.07 闘病仲間