tk-7

寛解導入療法2回目

寛解導入② 29日目 熱下がる

熱が37.0まで下がりました! そして、今日はその熱を維持できました。 いつも上がったりするからね。 それが37.0とはいえ、維持できたのはでかい。 主治医の先生的には、バンコマイシン(抗生剤)の濃度が足りなかったのが原因では、...
寛解導入療法2回目

寛解導入② 28日目 白血球↘ 熱↗

夜中に38.3の熱が出たけど カロナール飲んだため、朝は37.3まで下がった。 白血球数は470。相変わらず下がってるなぁ。 炎症反応を示す、CRP定量も、まだ5.89もある。基準値の0.3まで、まだまだだわ。 耐える日々が続くね...
音楽(邦楽)

THE BLUE HEARTS – 世界のまん中

生きるという事に 命をかけてみたい 歴史が始まる前 人はケダモノだった
闘病仲間

同い年の友人、早くも外泊

僕にとっては、寛解導入療法2回目の27日目なのですが、同い年の友人が、早くも外泊でした。 今回の治療は、あまり強い薬ではなかったのか、血球が上がるまでがとにかく早かったみたい。 僕が、まだまだ上がってないのに、すごいね(笑) 入院して...
コトバ

勇気づけられるコトバ(斎藤茂太)

自分で自分をあきらめなければ、 人生に「負け」はない。 - 斎藤茂太 -
寛解導入療法2回目

寛解導入② 26日目 再び38.0

熱下がらん・・・。 午後には少し楽になったが、血小板輸血したら、再び38.0。 解熱剤のカロナールを飲むことにしました。 下がってくれないかなぁ。 熱があると、体がしんどくなるからね。 そう思わないようにはしてるけど。 原因不明...
囲碁将棋さん

THE MANZAI 2014 直前

もう少しで、THE MANZAI 2014がやってきます! 楽しみ!! 囲碁将棋さんに応援のメッセージを送りました。 力強い返信をいただいた。 ぜひ、優勝してほしい。 病室から願ってます!! たくさん笑わせてもらいます!!
寛解導入療法2回目

寛解導入② 25日目 再び血液培養検査

白血球510。下がっちゃったねぇ。 寛解導入療法1回目の時より上がり方が悪いね。 たぶんカテーテルで感染したのと、2回目の抗がん剤で骨髄がよりダメージを受けているからだろうな。 早く家に帰りたいが、もうしょうがない。 骨髄は、頑...
コトバ

勇気づけられるコトバ(高杉晋作)

苦しいという言葉だけは どんなことがあっても 言わないでおこうじゃないか。 - 高杉晋作 -
寛解導入療法2回目

寛解導入② 23日目 隣の患者さん

白血球580。 まあ、こんなもんだ。 骨髄は頑張ってくれている。信じないとね。 信じる者は救われます! 大丈夫。 今日は夕方に、仲良く話していた隣の患者さんの容態が急変した。 急きょ、手術へ。 手術に行く前に、共に頑張りま...
タイトルとURLをコピーしました