寛解導入療法2回目 寛解導入② 43日目 グラン、もう1回!? 白血球2080まで増えた! でも、肝心の好中球が、10%・・・グラン投与した割に、増えてない気がするが。と思っていたら、 主治医の先生的にも増えていないということで、今日もう1回投与することになった。 もうここまできたら、なるようにな... 2014.12.23 寛解導入療法2回目
寛解導入療法2回目 寛解導入② 42日目 グランの投与 白血球は1520! ただ、好中球が2%しかない。つまり、30。 少なすぎだろ・・・。 夕方の主治医の先生の回診にて、「グランを1回投与する」と伝えられてしまった。 とうとう、話が出てしまったか。 なかなか好中球が上がってこないか... 2014.12.22 寛解導入療法2回目
寛解導入療法2回目 寛解導入② 41日目 家族 兄と奥さん、さらに両親も見舞に来てくれた。 みんなよく来てくれる。 本当に嬉しい限りです。 家族に心配ばかりかけて、ごめんなさい。 必ず治して、恩返ししたいです。 絶対、治す! それが、最高の恩返し。 2014.12.21 寛解導入療法2回目
寛解導入療法2回目 寛解導入② 40日目 笑う門には福来る 嫁が気分転換にDVDを借りてきてくれた。 アメトーーク! 笑いまくろう。 笑う門には福来る。 村田選手が教えてくれたように、とにかく笑って良い流れをつくってみせる。 にしても、アメトーーク、おもしろすぎ。 2014.12.20 寛解導入療法2回目
コトバ 勇気づけられるコトバ(美輪明宏) 人生はロマン。 自分は不幸だと悩むのではなく、 試練を与えられた物語の主人公だと思えば、 人生をエンジョイできる。 - 美輪明宏 - 2014.12.20 コトバ
寛解導入療法2回目 寛解導入② 39日目 白血球下がる 白血球が何と下がる・・・1250。 好中球はちょっと上昇して、9.6%だから、良しなのかなぁ。どうなんだろう。 それにしても、今回は苦戦だね。 ここまで停滞するとは・・・予想外。 まあ色々あった方が、良い経験にはなるけど、目標が... 2014.12.19 寛解導入療法2回目
コトバ 勇気づけられるコトバ(ジョセフ・マーフィー) 笑顔には、人の心を明るく、 柔和で好意的にさせてくれる 偉大な力があります。 従って常に笑顔を心がける人の未来は、 ポジティブに飛躍するようになるのです。 - ジョセフ・マーフィー - 2014.12.19 コトバ