寛解導入療法1回目 寛解導入 32日目 血液検査日である水曜日なのに血液検査なし。 前回が下がっていただけに、血液検査したかったのが本音。 そろそろ、病棟の外にでて、友達との面会がO.Kになりたいしね。 もどかしいが、あと少し、あと少しと思って1日1日を過ごすしかないね。 ... 2014.10.29 寛解導入療法1回目
寛解導入療法1回目 寛解導入 30日目 白血球down&マルク実施 白血球数560・・・。 何故、下がる・・・。訳がわからん。 Blastも、相変わらず1%でてしまった。 予定通り、マルク(骨髄穿刺)を実施することになった。 しょうがない。 検査すればはっきりする。 夕方の回診にて、... 2014.10.27 寛解導入療法1回目
寛解導入療法1回目 寛解導入 28日目 Blastについて 主治医の先生からBlastについて話があった。自分なりに調べたことと合わせるとこんな感じでした。 骨髄中の幼若な血液細胞(芽球)のことをBlastという。 白血病細胞もまた形態学的には幼若な血液細胞に似ている。 このBlastとい... 2014.10.25 寛解導入療法1回目
寛解導入療法1回目 寛解導入 27日目 Blast・・・何故? 喜んでたのも束の間、昨日の血液検査の詳細な結果を知って、まさかの事態が待ち受けていました・・・。 なぜかBlastが2%でている。 Blastは、要は白血病細胞の可能性がある細胞。 抗がん剤投与してから、僕の血液中に70とか80%もあ... 2014.10.24 寛解導入療法1回目
寛解導入療法1回目 寛解導入 26日目 白血球数 回復! 白血球760へ回復!このまま上がり続けてくれ!! とうとう来ました!! 頑張ってくれたぜ、骨髄たち。 最初上がるペースが遅くて後半に上がりだしたら一気に上がる人もいるらしいし、僕はそのタイプなのかな? 何か色々な人のブログ見てると、... 2014.10.23 寛解導入療法1回目
寛解導入療法1回目 寛解導入 24日目 白血球・・・・・ 白血球数510・・・ えっ・・・まさかの、下がる?? そんなこともあるのね。 主治医の先生に聞いてみたところ、まあ、こんなものらしい。 まあ、人間の体も、調子が良い時もあれば、悪いときもあるもんな。 勝負事に、勝つ日もあれば、... 2014.10.21 寛解導入療法1回目
寛解導入療法1回目 寛解導入 22日目 白血球・・・ 白血球620。 いやぁ、上がらなすぎだろ(汗) なかなか、根気がいりますね、これ(笑) と言っても、待つしかないのが現状なわけで・・・。 でも、早く病棟の外に出たいわな。 気分転換になるし。 V字が理想だよね、やっぱ。一気に... 2014.10.19 寛解導入療法1回目
寛解導入療法1回目 寛解導入 21日目 血小板の相性 抗がん剤投与終了後、2週間経過。 まだまだ血小板の数値が低いため、輸血。 事前にアレルギー止め投与。 もう最近は、事前に投与することになってる。 それだけ、僕は、どの方とも相性が合わないらしい(笑) なかなか珍しいよね。 きっと... 2014.10.18 寛解導入療法1回目
寛解導入療法1回目 寛解導入 19日目 白血球あがらず… 白血球は、600。 んっ!?全然、上がってないゾ・・・。 こんなもんなのか? 確かに、抗がん剤で、血液を造る骨髄くんたちが、相当なダメージを食らってるんだろうけど、1発目からこんなに上がりにくいものなのかな? まあ、でも結果がこうだ... 2014.10.16 寛解導入療法1回目
寛解導入療法1回目 寛解導入 18日目 遺伝子検査の結果 口の潰瘍も少しずつ良くなってきたかな。 本日、遺伝子検査の結果が出た。 悪いとこは見当たらなかったため、骨髄移植ありきではなく、抗がん剤治療で進めていく方向となった。 この遺伝子検査というのが、どうやらC-KIT遺伝子検査とい... 2014.10.15 寛解導入療法1回目