地固め療法3回目 完全退院ならず 今日の血液検査の結果で、まだ敗血症ショックによるCRPの数値が基準値よりも高かったので、完全退院は先延ばしにしました。 しました、というのは、主治医の先生も、選択肢として、退院して薬を増やし外来で様子を見るでも良いよ、という選択肢を与えて... 2015.06.23 地固め療法3回目
地固め療法3回目 明日の血液検査次第で・・・ 明日の血液検査次第で、完全退院します! でも、正直言うと、炎症反応を示すCRPの数値が高い。 まあ、あれだけの感染症だったわけだからしょうがないよな。 希望をもって、明日に備えます!! 2015.06.22 地固め療法3回目
心友からのお守り 母からのお守り 敗血症ショックを起こした日に、母からお守りを授かってた。 京都のお守り。 きっとパワーが凄かったんだと思う。 母さん、心配かけて、ごめんね。 敗血症ショック、乗り越えられました!! ありがとう。 2015.06.21 心友からのお守り
心友からのお守り 大学の後輩たちからのお守り 大学の後輩たちが、誕生日に合わせて、お守りを送ってきてくれました! 敗血症ショックという状態の時に届いたので、本当に元気づけられました。 大学の後輩たちには、今まで、たくさんサプライズをしてもらってきた。 今回もサプライズ。しかも、寅... 2015.06.21 心友からのお守り
地固め療法3回目 地固め③ 36日目 敗血症ショック時のメンタル 敗血症ショックにかかった僕の状態が、いかにやばい状態だったかは以前書いたとおりです。 今日は、その時のメンタル、つまり自分の気持ちのお話をしたいと思います。 先生から「正念場です」と言われ、敗血症ショックのあらゆる症状が出ていた時、普通... 2015.06.20 地固め療法3回目敗血症ショック
地固め療法3回目 地固め③ 36日目 敗血症ショック しばらく更新できずにいました。 この期間、僕は非常に危険な状態にありました。 死の一歩手前の中、闘い、生死の淵から生還しました。 僕を襲ったのは、敗血症ショック。 6月2日のことでした。 前回のブログで、親不知に痛みがあると書... 2015.06.20 地固め療法3回目敗血症ショック