時間の重要性、でも…

病気になってからというもの、時間を有効に使いたいとか、一生に一度の人生、できる限り後悔は少なくしていきたいたからやりたいことをやろう。そう思って日々を過ごしていて、基本的に楽有言実行で来ていますが、時に、時間を意識しすぎるあまり、焦っちゃう自分がいたりします。

「これもやろう、あれもやろう。(これもあれもやって、夕方から夜になって)あっ、もうこんな時間か。時間が足りないなぁ…」などと言った感じ。

そうすると、時間に焦るというか、自分がやりたいと思ってることをやってるはずなのに、自分にとって楽しいと思ってることをやってるはずなのに、気持ちとして焦りとか、マイナスな感情が芽生えることがあります。

「うわぁ、思った以上にすすんでない。凹むわぁ」とか。

時間の大切を学んだことや、有効に使おうと思えたことは、とっても大事なんだけど、それを意識しすぎると、却って良くない部分もあるんだなぁと。

やっぱり時間は大切だけど、体は一つしかないし、優先順位だったり、メリハリつけて、時に割り切って、焦らないようにしながら取り組んでいくのが1番良いのかもしれませんね。

心を第一に。

コメント

  1. ミントティー より:

    時間を決めてみたらいかがでしょう。 例えば、1時間でもいいですし、片付けだとすれば20~30分でも。 その日は制限時間内で終わり。残りは休日に!って感じで。

  2. tk-7 より:

    ミントティー 様

    コメントありがとうございます。

    メリハリですね。
    時間を決めて、やるときは集中してそれだけをやるみたいな。

タイトルとURLをコピーしました